MENU
プリズマのこだわり アイテム一覧 色見本 価格表 コレクション ご利用ガイド
閉じる

コレクション一覧

価格表

カテゴリーから商品を探す

カラーから商品を探す

 
色見本

COLLECTION 0143

クロススティッチOE1116にシルクプリントのオールオーバーを施したオリジナルTシャツ制作事例

COLLECTION 0143

クロススティッチOE1116にシルクプリントのオールオーバーを施したオリジナルTシャツ制作事例

ボディー品番 クロススティッチOE1116
ボディーカラー #13 サンド
ボディーサイズ S
モデル身長 170cm
グラフィックサイズ 60X60cm
加工方法 シルクプリント/オールオーバー
プリント箇所と色数 2色
  • この商品の受注ミニマムは初回10枚、追加生産は1枚から可能です。
  • ご発注から通常1~2週間で納品となります。

コレクション 0143のお勧めポイントやデメリット

  • このアイテムは上質なアメリカ綿が採用されてています。サラっとした着心地とドライな風合いが人気です。日本語では空紡糸(ふうぼうし)と称されるオープンエンドはアメリカ製のTシャツで多く採用されており、歴代の有名USブランドのTシャツはほとんどがオープンエンドです。繊維が空気を含みボリウムのある構造になっており、ラフな独特の肌触りが特徴です。クロススティッチOE1116はオープンエンドを継承する数少ない本格的なヘビーウェイトTシャツとして人気の品番です。原産国はアメリカではなく中国です。
  • オールオーバーは特大版を用いてTシャツを平置きし、全体にプリントを行います。
    使用できるインクは基本顔料プリントが推奨ですがラメやメタリック、黒生地にファインラバープリント等も可能です。
    ベタ面積の大きなデザインは対応できないことがありますのでご了承ください。
    オールオーバーは手法の特性上、インク溜まり、カスレが必ず発生します。
    特に後身頃のネック部分は前リブの形が現れますのでおすすめできませんので注意ください。使用する品番が薄手の生地のほうがこの現象はは緩やかです。
    詳細画像をご確認のうえご発注ください。
    オールオーバーサイズは最大60x60 cmまでのプリントが可能です。プリント位置は下図のようにどこに配置可能ですがが、正確な位置指定は出来ません
  • image

参考価格

100枚作成時 項目 単価 数量 合計
OE1116(Sサイズ、#13 サンド)
720 100 72,000
オールオーバープリント
1,300 100 130,000
版代
12,000 2 24,000
メタリックオプション
50 100 5,000
合計
¥231,000(¥254,100)
1着あたり
¥2,310(¥2,541)
  • 数量やプリントのサイズによって価格は変動します
  • 本生産が確定している場合は本生産と同額で先上げサンプルがご確認いただけます。
  • 本生産が確定していない展示会サンプルの作成等には校正料金が適用となります。

同じアイテム(OE1116)を使用したコレクション

No.0085
使用アイテム
OE1116
加工方法
顔料プリント シリコンジェル

参考単価

¥1,570 (税込み¥1,727)
No.0041
使用アイテム
OE1116
加工方法
濃色インクジェット

参考単価

¥1,470 (税込み¥1,617)

同じ利用シーンのコレクション

No.0001
使用アイテム
500101
加工方法
顔料プリント

参考単価

¥1,240 (税込み¥1,364)
No.0034
使用アイテム
TR0700 / SA3
加工方法
昇華プリント

参考単価

¥676 (税込み¥744)
No.0710
使用アイテム
PHKK5630K
加工方法
昇華プリント

参考単価

¥820 (税込み¥902)
No.0003
使用アイテム
3215
加工方法
ファインラバー

参考単価

¥680 (税込み¥748)
No.0624
使用アイテム
616101
加工方法
水性ラバー

参考単価

¥880 (税込み¥968)
No.0442
使用アイテム
ACKS010
加工方法
コルクレーザーコースター

参考単価

¥420 (税込み¥462)
No.0002
使用アイテム
500101
加工方法
水性ラバー

参考単価

¥1,240 (税込み¥1,364)
No.0207
使用アイテム
TR0125
加工方法
水性ラバー

参考単価

¥740 (税込み¥814)