コレクション一覧
価格表
- 全ての商品
- 半袖Tシャツ
- 長袖Tシャツ
- ポロシャツ
- シャツ
- タンクトップ
- スウェット
- レディース
- キッズ
- ベビー
- ジャケット
- スポーツ
- キャップ
- バッグ
- エプロン
- マスク
- タオル、バンダナ
- ブランドネーム
- ステッカー
- アクリルチャーム
- マグカップ
- グラス
- ボトル・タンブラー
- マウスパッド
- コースター
- iPhoneケース
- その他
- ブランド一覧
- 過去の品番
ボディー品番 | プリントスター00086DMT |
---|---|
ボディーカラー | #032 ロイヤルブルー |
ボディーサイズ | S |
モデル身長 | 165cm |
グラフィックサイズ | 29x30cm |
加工方法 |
シルクプリント/水性ラバー |
プリント箇所と色数 | 1色 |
- この商品の受注ミニマムは初回10枚、追加生産は1枚から可能です。
- ご発注から通常1~2週間で納品となります。
コレクション 0386のお勧めポイントやデメリット
1.プリントスター00086DMTはミディアムウェイト定番Tシャツです
- プリントスター00086DMTはプリントスターのミディアムウェイト定番Tシャツです。廃番となるダルクDM030の後継という位置づけで、5.0オンスの薄すぎず厚すぎない程よいクオリティーは販売用としても十分な品質です。
2.水性ラバーは最も一般的かつ安上がりな手法です。
- ラバープリントという場合多くはアクリルの水性ラバーか油性のプラスティゾルを指します。ウレタンやシリコンのインクも使用しますが比率的には低くほとんどが水性ラバーかプラスティゾルです。水性ラ.バーとプラスティゾルを比較した場合、はっきりした調査があるわけではありませんが水性ラバーが圧倒的に多いと想像します。特に関西ではプラスティゾルを使用している工場はまれです。シルクプリント、転写、インクジェットのどの手法が一番安いですかという質問がよくありますが、多色は別にして、1色プリントなら10枚も作ればシルクが一番安くなります。多色プリントな内容によるので一概にはいえません。
3.セイムステンシルコレクションを参照ください
- シルクプリントは一度作成した同じ版で異なるインクを使用することが可能です。ラバープリント用に作成した同じ版を使用して他にどのようなプリントが可能かを「セイムステンシルコレクション」でご確認頂けます。参照ください。
参考価格
校正代金 | 項目 | 単価 | 数量 | 合計 |
---|---|---|---|---|
00086DMT(Sサイズ、#032 ロイヤルブルー) |
560 | 1 | 560 | |
水性ラバー |
1,000 | 1 | 1,000 | |
合計 |
¥1,560(¥1,716) | |||
1着あたり |
¥1,560(¥1,716) |
10枚作成時 | 項目 | 単価 | 数量 | 合計 |
---|---|---|---|---|
00086DMT(Sサイズ、#032 ロイヤルブルー) |
560 | 10 | 5,600 | |
水性ラバー |
350 | 10 | 3,500 | |
合計 |
¥9,100(¥10,010) | |||
1着あたり |
¥910(¥1,001) |
30枚作成時 | 項目 | 単価 | 数量 | 合計 |
---|---|---|---|---|
00086DMT(Sサイズ、#032 ロイヤルブルー) |
560 | 30 | 16,800 | |
水性ラバー |
200 | 30 | 6,000 | |
合計 |
¥22,800(¥25,080) | |||
1着あたり |
¥760(¥836) |
50枚作成時 | 項目 | 単価 | 数量 | 合計 |
---|---|---|---|---|
00086DMT(Sサイズ、#032 ロイヤルブルー) |
560 | 50 | 28,000 | |
水性ラバー |
150 | 50 | 7,500 | |
合計 |
¥35,500(¥39,050) | |||
1着あたり |
¥710(¥781) |
100枚作成時 | 項目 | 単価 | 数量 | 合計 |
---|---|---|---|---|
00086DMT(Sサイズ、#032 ロイヤルブルー) |
560 | 100 | 56,000 | |
水性ラバー |
100 | 100 | 10,000 | |
合計 |
¥66,000(¥72,600) | |||
1着あたり |
¥660(¥726) |
- 数量やプリントのサイズによって価格は変動します
- 本生産が確定している場合は本生産と同額で先上げサンプルがご確認いただけます。
- 本生産が確定していない展示会サンプルの作成等には校正料金が適用となります。