MENU
プリズマのこだわり アイテム一覧 色見本 価格表 コレクション ご利用ガイド
閉じる

コレクション一覧

価格表

カテゴリーから商品を探す

カラーから商品を探す

 
色見本

COLLECTION 0012

ビーズビームPOT104を使用したオリジナルプリントTシャツの制作事例

COLLECTION 0012

ビーズビームPOT104を使用したオリジナルプリントTシャツの制作事例

ボディー品番 ビーズビームPOT104
ボディーカラー #10 オレンジ
ボディーサイズ S
モデル身長 165cm
グラフィックサイズ 21x29.7cm
加工方法 シルクプリント/水性ラバー
プリント箇所と色数 3色(ホワイト、ブラック、イエロー:DIC2583)
  • この商品の受注ミニマムは初回10枚、追加生産は1枚から可能です。
  • ご発注から通常1~2週間で納品となります。

コレクション 0012のお勧めポイントやデメリット

  • 素材は4.1オンス、ダブルフェイスメッシュ、ポリエステル100%のTシャツです。 吸汗速乾、UV(紫外線)カットといった優れた機能を備えたアイテムです。 21色13サイズ、キッズサイズもそろいます。
  • 水性ラバーはTシャツプリントで最も使用頻度の高いインクです。綿素材やTC(綿ポリエステルの混紡)素材だけでなくドライTシャツにも使用可能です。ドライTシャツはポリエステル素材が使用されています。水性ラバーはポリエステルにも使用可能ですが注意点があります。
  • ポリエステルは分散染料という染料で染色されています。 分散染料は昇華プリントにも使用されるインクで、高熱がかかると気化し、気化した分散染料がプリントに移染するマイグレーションやブリードと呼ばれる現象を引き起こします。マイグレーションを避けるために加工の過程で高熱を避けることが必要になります。高熱をかけない場合プリントの十分な堅牢性が得られない懸念がありますので常温架橋剤を使用して堅牢性を確保します。
  • シルクプリントを行うにはシャツを粘着剤の塗布されたパレットに固定することが必須です。綿と比べてドライTシャツは粘着剤に接着しづらく、加工過程ではがれてしまうことがあります。一度剥がれてしまうと復旧は不可能です。シルクプリントで色数が多い場合は特にはがれが起こりやすくなります。DTFは貼り付けた感は否めないものの、見た目はシルクのラバープリントの仕上りに似ています。ドライTシャツを使用する色数の多いプリントはDTFの採用をお勧めします。
  • このアイテムのプリンタブルエリアは下図のようになりシルクプリントはエリアすべてで可能です

  • image

参考価格

校正代金 項目 単価 数量 合計
POT104(Sサイズ、#10 オレンジ)
630 1 630
水性ラバー
2,400 1 2,400
版代
7,000 3 21,000
ドライオプション
500 1 500
合計
¥24,530(¥26,983)
1着あたり
¥24,530(¥26,983)
10枚作成時 項目 単価 数量 合計
POT104(Sサイズ、#10 オレンジ)
630 10 6,300
水性ラバー
840 10 8,400
版代
7,000 3 21,000
ドライオプション
175 10 1,750
合計
¥37,450(¥41,195)
1着あたり
¥3,745(¥4,120)
30枚作成時 項目 単価 数量 合計
POT104(Sサイズ、#10 オレンジ)
630 30 18,900
水性ラバー
480 30 14,400
版代
7,000 3 21,000
ドライオプション
100 30 3,000
合計
¥57,300(¥63,030)
1着あたり
¥1,910(¥2,101)
50枚作成時 項目 単価 数量 合計
POT104(Sサイズ、#10 オレンジ)
630 50 31,500
水性ラバー
360 50 18,000
版代
7,000 3 21,000
ドライオプション
75 50 3,750
合計
¥74,250(¥81,675)
1着あたり
¥1,485(¥1,634)
100枚作成時 項目 単価 数量 合計
POT104(Sサイズ、#10 オレンジ)
630 100 63,000
水性ラバー
240 100 24,000
版代
7,000 3 21,000
ドライオプション
50 100 5,000
合計
¥113,000(¥124,300)
1着あたり
¥1,130(¥1,243)
  • 数量やプリントのサイズによって価格は変動します
  • 本生産が確定している場合は本生産と同額で先上げサンプルがご確認いただけます。
  • 本生産が確定していない展示会サンプルの作成等には校正料金が適用となります。

同じ加工を使用したコレクション

No.0547
使用アイテム
146001
加工方法
水性ラバー

参考単価

¥730 (税込み¥803)
No.0385
使用アイテム
152201
加工方法
ソフトムートン 水性ラバー

参考単価

¥2,920 (税込み¥3,212)
No.0277
使用アイテム
76000
加工方法
水性ラバー

参考単価

¥950 (税込み¥1,045)
No.0154
使用アイテム
HC0091
加工方法
水性ラバー

参考単価

¥620 (税込み¥682)
No.0844
使用アイテム
707901
加工方法
水性ラバー

参考単価

¥5,110 (税込み¥5,621)
No.0585
使用アイテム
00336DBS
加工方法
水性ラバー

参考単価

¥1,090 (税込み¥1,199)
No.0386
使用アイテム
00086DMT
加工方法
水性ラバー

参考単価

¥660 (税込み¥726)
No.0921
使用アイテム
00149HVL
加工方法
水性ラバー

参考単価

¥1,260 (税込み¥1,386)

同じ利用シーンのコレクション

No.0353
使用アイテム
00077CJ
加工方法
プラスティゾルナイロン

参考単価

¥3,110 (税込み¥3,421)
No.0588
使用アイテム
APP260
加工方法
DTF

参考単価

¥2,070 (税込み¥2,277)
No.0679
使用アイテム
00077CJ
加工方法
プラスティゾルナイロン

参考単価

¥3,570 (税込み¥3,927)
No.0572
使用アイテム
CCS902
加工方法
ノーマル刺繍

参考単価

¥1,565 (税込み¥1,722)